こんにちは!
虎丸娯丸です。
最近やたらと人と話す機会も多いのですが、私は人と話すのが苦手です。
何度人と会話をしても、やっぱり慣れないものですね。
人と話すことの何が苦手なのかちょっと考えてみました。
もちろん、話題を出したり、良い相槌や返しをしたりすることができないというのも、人と話すことが苦手な要因だと思うのですが、これもまた苦手意識を大きくしている1つの大きな要因だと思うんです。
では、ご覧ください。
聞くときの表情をどうしていいかわからないんですよね。
皆さんはどんな顔をして聞いてるのでしょうか?
人の話を聞くときは「良い顔」をしていないといけないという強迫観念のようなものが付きまとってきてしまって、どうしても口角を上げて表情筋を緩められないんですよ。
どうしたものでしょうか・・・(笑)
そんなことを真剣に考えながらも、話はしっかり聞いてますよ。
話しているときの表情なんて気にしなければ、もっと話の内容に集中できるのにね。
そんなわけで、今回はここまで!
悩みが多すぎるので、人との会話についての漫画はまた書くかもしれません(笑)
また見てね~(*´∀`*)ノ
今日の一言
ごはんを食べすぎて胃がもたれました
コメント