マナーズサウンドを体験!CD試聴後の効果が凄かった・・・

救出の扉

こんにちは!虎丸娯丸です。

いつも見ていただきありがとうございます。

 

 

今回は音楽の話をしたいと思います。

 

私は音楽が好きです。

音楽って言葉を越えて自分を表現できたり、聞いていると心の奥へと自然と染み入ってくる感じがいいなと思います。

 

そんな私は最近、「音楽療法」というものにハマっています。

音楽療法とは、ある音楽を聞くことによって、体や心の不調を改善する健康法です。

 

自律神経が乱れて不眠で悩んでいたときには、よくYouTubeの自律神経を整える音楽や「すぐ眠れる」という音楽を漁っていた時期がありました。

そのときにその音楽の効果を身を持って体験したことがきっかけとなり、だんだん音楽療法に興味を持つようになりました。

 

その中でも、特にハマっているものが「マナーズサウンド」です。

今回はこの「マナーズサウンド」について紹介したいと思います。

 

マナーズサウンドとは?

マナーズサウンドとは、特定の周波数の音を用いて体の正常な機能や自然治癒力を回復させる療法のことをいいます。

英国の医学博士、ピーター・ガイ・マナーズという人物が発見したことから、「マナーズサウンド」と呼ばれるようになりました。

 

マナーズ博士は、臓器や器官の細胞が正常なときには、それぞれに固有の特定の振動数があることを明らかにしました。

この振動数が乱れると、細胞の形や性質が変わって正常な働きが阻害され、病気や不調を引き起こしてしまいます。

反対に言えば、この振動数を整えることができれば、正常な状態に戻すことが可能となるわけです。

 

普通、「音楽療法」として用いられるヒーリング音楽は、耳から聞いて初めて効果を発揮するものです。

しかし、マナーズサウンドは音の振動が直に体全体に伝わることで効果をもたらすものであるので、耳が聞こえなくても効果を実感することが可能です。

マナーズサウンドの音色が気に入らないという人は耳栓をつけていても問題ないというわけです。

 

この記事の最初に「音楽療法」と紹介しましたが、これらのことを考えると、「音楽療法」と言うよりも、「音響振動療法」といったほうが正確なのかもしれませんね。

 

このマナーズサウンドはWHOでも認められている音響振動療法です。

世界的に認められているわけなので、それだけ効果が期待できるものであることが言えます。

 

どんな効果が期待できるか?

一言で「マナーズサウンド」と言っても、マナーズサウンドには数多くの種類があり、それぞれ効果が異なってきます。

今回私が使用したマナーズサウンドは、「肌・髪・血管が若返る!アンチエイジングCDブック」というマナーズサウンドのCDブックです。

 

この本の中に収録されている音楽は以下の通りです。

 

トラック1:エーテル体

エーテル体とは人の体の周囲にある目に見えない生命エネルギーが存在している空間です。

エーテル体を整えることで全身に音の振動を伝わりやすくする働きがあります。

 

トラック2:DNA整合

DNAの複製が正確に行われなくなると、老化が加速したり病気を招くことに繋がります。

DNAの複製が正確に行われるようにする働きがあります。

 

トラック3:頭脳

脳全体を活性化させ、思考力や記憶力、体のコントロール機能の改善のために働きかけます。

 

トラック4:成長ホルモン

成長期には体の各組織の成長を助けます。

成長後には脂肪の分解、筋肉や骨や皮膚の形成、バストアップ、抜け毛防止などに働きかけます。

 

トラック5:コラーゲン

コラーゲンを作る力を回復させ、肌の弾力を戻したり、シワやたるみを改善する働きがあります。

 

トラック6:スキン(肌)

肌の表層にある角質層の深部の細胞にまで働きかけます。

肌の新陳代謝のリズムを整え、乾燥や小じわを解消し、肌をなめらかにしたり、透明感を蘇らせる働きがあります。

 

トラック7:髪の毛

毛母細胞の正常な分裂を促し、薄毛を防止する働きがあります。

 

トラック8:小腸

小腸の働きを正常化し、免疫力を活性化する働きがあります。

 

トラック9:筋細胞

筋肉痛やコリを改善する働きがあります。

 

トラック10:骨コンディション

骨の代謝を調整し、骨密度の低下を防ぐ働きがあります。

骨折後の回復にも効果的です。

 

トラック11:細胞再生

正常な細胞分裂を促し、健康長寿を実現する助けをする働きがあります。

 

 

このCDでは、以下のような効果が期待されると書いてあります。

 

・血管年齢が若返る

・肌に透明感とハリが出る

・シミ、しわ、たるみが改善される

・白髪や薄毛が改善される

・体温が上がり、血行が改善される

・便秘やむくみが改善される

・疲労感がとれる

・体の痛みがとれる

 

でも、本当にCDを聞いただけでそんな効果が得られるのでしょうか・・・

甚だ疑問です(笑)

 

そこで、実際に試してみました!

 

検証してみた!

そもそも、どうして私がこのマナーズサウンドのCDを聞こうと思ったかというと、肩や首のコリがひどかったからからです。

おまけに肌のコンディションも最悪!

肌がガサガサで化粧乗りも悪かったので、何とかならないものかと頭を抱えているときにこのCDの存在を知り、試してみようと思いました。

 

まず、CDコンポの前に立ち、全編を通して1回聞いてみることにしました。

CDをかけてみると、リラックスできるような優しい音楽が流れ始めました。

 

おっ!これはすごく効果がありそう!

聞いた瞬間にそう思いました。

自然とこの音楽に浸りたいと思いました。

 

私は目を瞑って背伸びをしたり、力を抜いて体を揺らしてみたりして、全身で音を浴びてみました。

深く息を吸ってゆっくり吐いて、吸って吐いて・・・と繰り返しているうちに自然とリラックスしている自分がいました。

 

そんな感じで全編、計約47分間の試聴が終わりました。

試聴を終えての率直な感想はというと・・・

 

すごい!コリが取れてる!!!

 

信じられませんでした。

ストレッチをしてもマッサージをしてもなかなか取れなかったしつこい首や肩のコリが、音楽を聞いただけでいつの間にかスッと取れていて楽になっていたので。

 

たった千いくらのCD1つで、整体に行って施術してもらったような気分が味わえました。

ただただ感動です。

 

その後も、CDを聞き続けてみました。

首や肩のコリがとれただけでも感動したのですが、1ヶ月聞いてみるとさらに嬉しい変化があったので紹介します。

 

化粧水や美容液の浸透がよくなった

お風呂を上がった後にCDを聞きながらスキンケアを行うのですが、化粧水や美容液が以前よりもスッと肌に浸み込んでいく感覚があります。

以前は肌がガサガサすぎて、化粧水や美容液を塗っても全然浸透していかず、ガサガサのままでしたが、CDを聞きながらスキンケアを行ううちに、肌がなめらかになりツルツルに近い状態にまで持っていくことができました。

 

体が少し引き締まった

少しぽっちゃり体型の私は、ダイエットをしようと自分なりに筋トレやストレッチを行っていましたが、いくらやってもまったく痩せず諦めていました。

ところが、CDを聞いてからは運動をした分に応じて体重や体脂肪が落ちるようになりました。

 

あまり激しい運動をしたわけでもなく、大幅な食事制限をしたわけででもありませんでしたが、1ヶ月で体重約2kg、体脂肪約2%落とすことに成功しました。

この調子でもう少しダイエットに励みたいと思います。

 

胸が少し大きくなった

脂肪が落ちて胸も一緒に落ちてしまうかと思いましたが、そんなことはありませんでした。

むしろ、カップ数としては1カップくらい大きくなったと思います。

 

CDを聞く前は胸が萎んできてブラがカパカパになったので新しく買い換えたほうがいいかもしれないと思っていたのですが、CDを聞いてからカパカパでなくなりました。

なんということだ・・・(笑)

マナーズサウンドで成長ホルモンが放出されたからでしょうか・・・

 

寝起きの倦怠感が軽減された

以前は目が覚めてもまったく疲労感が取れず、起き上がるのも目を開けるのも苦痛でした。

しかし、CDを聞いてからはその疲労感が軽くなりました。

まだ寝ていたいという気持ちが消えることはありませんでしたが、以前よりもスッと起き上がることができて「私、進歩したな・・・」と思うことができました。

 

聞くときのポイント

マナーズサウンドの効果を最大限に引き出すために聞き方には少し注意が必要です。

注意点は以下の通りです。

 

CDコンポで聞く

CDを聞くとなると、パソコンに取り込んで聞くという人も多いのではないかと思います。

しかし、パソコンに取り込むと音が省略されたり、音が劣化してしまったりして、音が正確に再生されない恐れがあります。

マナーズサウンドは厳密な音の周波数によるものなので、音が省略されたり、劣化してしまったりすると、意味をなさなくなってしまいます。

 

どうしてもパソコンに取り込みたいという場合には、圧縮せずに「wav」などの非圧縮フォーマットでで取り込みましょう。

ただ、それでもやはりCDコンポで聞いたときのほうが格段に効果を実感したので、CDコンポで聞くことをオススメします。

 

CDコンポの前で音を全身で浴びるようにして聞く

意識を変えるだけでも音の入ってき方が違います。

何かをしながら片手間に聞き流しているのと、CDコンポの前で深呼吸しながら音が自分の中に浸透していくことをイメージして聞くのとでは、後者のほうがより効果が実感しやすいと思いました。

 

「ただ聞き流していても効果がない」というわけではありませんが、1日1回、2,3日に1回でもいいので、CDコンポの前で深呼吸しながら全身で浴びるようなイメージを持って聞く機会を設けることをオススメします。

 

順番通りに全編通して聞く

今回紹介したCDブックに関しては、全編を通して1つのプログラムとして考えられています。

トラック1~11を順番通りに聞くことによって最大限の効果を得られることができます。

シャッフルして聞くのはやめたほうがいいでしょう。

 

まとめ

最初は「効果があったらいいな・・・」くらいに思っていたマナーズサウンドですが、予想以上に効果を発揮してくれたので、とても驚いているというのが正直な感想です。

恐るべきマナーズサウンド・・・

 

これからもぜひ続けてみようと思います。

ひょっとすると他にもいい変化が現れるかもしれないので、またこれからが楽しみです。

 

今回紹介したマナーズサウンドは、「肌・髪・血管が若返る!アンチエイジングCDブック」というCDブックに収録されているものです。

興味がある人は上のリンクから手に入れることができるので、 一度試してみてはいかがでしょうか?

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました